SERVICEサービス案内
ユーザーレポート08
左:工場長 湯浅賢一郎 様 右:取締役 服部唯史 様
株式会社ASAHI様は1964年の創業以来、各種洗浄剤、金属表面処理剤など、多種多様なニーズにタイムリーに応えるため、研究・開発型企業として大量生産から少ロット生産まで心のこもった高品位な製品をお届けしてきました。
この度、同社にTAWIのチューブリフター「イージーリフト」を導入いただきました。なぜ弊社を選んでいただいたのか、その経緯をお伺いしました。
同社HPより引用
1964年創業以来、弊社では、お客様のご要望に耳を傾け、お客様のニーズに応える製品の研究・開発を心がけてまいりました。研究開発、技術相談においては、様々なご要望にお応えするためのスタッフを配属するとともに、研究設備、試験機器を多種設置し、より広い要請にお応えのできる環境を整えてまいりました。斬新な発想のもとに新しい価値と機能を持つ新製品開発に積極的に挑戦し、時代の要請に応えていきたいと考えています。
充填され、ダンボールで外梱包された後にパレット積みを行う
当工場では様々な薬剤を受託生産しております。充填ラインから一斗缶やポリ容器に充填したあと段ボールにて外装して出荷しておりますが、人手によるパレット積みを行っており、その重量が約20kgと重く、また積み付け段数も3段~4段と高いため、背の高い男性にその作業を依存している状態で課題を感じておりました。
そんな折、23年10月に開催された「関西ものづくりワールド」でイージーリフトを見て「これだ!」と思い声をかけさせていただきました。社内にて色々検証を重ね、24年7月にデモトライヤルを行い、概ね問題ないことを確認し、同年12月に導入いたしました。
導入いただいたイージーリフト
実際に使用してみて概ね狙い通りの効果が得られました。ただ高く積み付けるためにロングハンドルを採用したのですが動きがぎこちないため、標準仕様のものにしたことろ、作業性が改善しました。また、一斗缶用の釣フックの長さも工夫していただき、女性でも作業しやすいと、現場でも好評です。
しばらく使用してみて様子を見つつ、別ラインでも展開したいと考えております。
作業風景